dポイント経済圏 【12/1〜12/11】dポイント投資の運用状況を報告!【米国大型株】 わたしは、dポイントを「米国大型株」へすべて充当する中長期的な運用としてdポイント投資をしています。 「米国大型株」へすべて充当していく理由と運用方針については上記参考記事のとおりですが、約2週間前後を目処に備忘録的に... 2020.12.13 dポイント経済圏
IPO 【また当選!】ポピンズホールディングスのIPOにCONNECTから当選! 連日IPOの抽選が続いていますが、ポピンズホールディングスで、またCONNECTから当選をいただきました! 以下では、公募価格とともに各証券会社の当選結果を記したいと思います。 公募価格:2,850円 ポピンズホールディングスの事... 2020.12.13 IPO
買付 【T,HDV,DHS】最近の米国株買増し状況【11/1〜12/12】 依然としてコロナウィルスの影響が続きますが、世の中がこの生活様式にも慣れてきたのも感じられます。 まだまだ株価が翻弄される日々も続くと思いますが、わたしはキャッシュの保有割合を一定程度保ちつつちょくちょく買い増している状態です。 10月... 2020.12.13 買付
IPO ココペリのIPOにマネックス証券から当選!【カタカナ4文字3連勝】 これからの12月は連日IPOのブックビルディングと抽選が続いていきますが、先日のスタメン、プレイドに続き、なんとココペリからもマネックス証券から初当選をいただきました! カタカナ4文字の社名3連勝になりしました笑 ... 2020.12.12 IPO
IPO 【後期日程】プレイドのIPOに楽天証券から当選! これからの12月は連日IPOのブックビルディングと抽選が続いていきますが、先日のスタメンに続き、なんとプレイドも楽天証券から初当選をいただきました! 以下では、公募価格とともに各証券会社の当選結果を記したいと思います。... 2020.12.10 IPO
IPO 【まさかの穴場】スタメンのIPOにCONNECTから当選! これからの12月は連日IPOのブックビルディングと抽選が続いていきますが、期待の掛かる第1弾のIPOであるスタメンで、なんとCONNECTから初当選をいただきました! 以下では、公募価格とともに各証券会社の当選結果を記したいと思います... 2020.12.08 IPO
株式投資 子供用の証券口座で源泉徴収された税金は確定申告で取り返そう! 先日、RettyのIPOに当選したのですが、これは子供用の口座(未成年口座)からでした。 我が子の口座は特定口座のため、約4万円の利益のうち20%程度に相当する額が源泉徴収されました。 当然といえば当然なのですが... 2020.12.06 株式投資
IPO 【超穴場】大和証券グループのCONNECTがIPOの取扱いを開始! 大和証券グループのスマホ証券である「CONNECT(コネクト)」がIPOの取り扱いを開始しました! わたしは、Stock Point for CONNECTの関係ですでに口座を保有しているのですが、一般的にはかなりマイナーな証券会社の... 2020.12.05 IPO
IPO クリーマ、昨日の前場始値で利益確定!!【SBIネオモバイル証券】 11/27、クリーマが上場しました。 わたしは先日のブックビルディングにおいて、SBIネオモバイル証券で2株当選していたのですが(SBIネオモバイル証券での当選はアディッシュ以来)、ネオモバは初値が付いた翌営業日からしか売却できないた... 2020.12.01 IPOネオモバ
dポイント経済圏 【11/14〜11/30】dポイント投資の運用状況を報告!【米国大型株】 わたしは、dポイントを「米国大型株」へすべて充当する中長期的な運用としてdポイント投資をしています。 「米国大型株」へすべて充当していく理由と運用方針については上記参考記事のとおりですが、約2週間前後を目処に備忘録的に... 2020.12.01 dポイント経済圏