このたび2022年分のIPO投資の結果が確定しまして結果から言うと、2018年末からはじめているIPO投資で昨年を上回る過去2番目の利益となりました!
以下、当選状況の確認がてら備忘録的にまとめていきたいと思います。
当選銘柄と損益状況
当選銘柄と損益状況は以下のとおりとなります。
合計で約43.5万円の利益となりました!
ちなみに、この利益は税引き前(証券会社の手数料は引いてあります)のため、手取りとしては約35万円になります。
当選回数は過去最高になり、利益も最高利益となった2020年の45万円に迫るは2番目になった形です。
確定申告により一部の源泉徴収税を取り戻す
なお、上記利益のうち約12万円が家族口座(妻•子供)での当選となるため、自分の分に加えて家族分も確定申告(基礎控除や損益通算を駆使)により源泉徴収税の一部取り戻す予定です。
特に子供は所得なしのため、当選分の利益にまるまる基礎控除に充てられるのが大きいですね。
そのため、最終的には38万円程の利益になる見込みです。
知ってて行動に移せば得をするので、家族口座(特に子供口座)で当選した場合はしっかり確定申告をしましょう。
まとめ
ちなみに、上記のIPO利益は今年の配当所得の約半額に相当します。
1年がっつりコツコツとIPOに抽選申込みするだけで、配当所得の約半額の利益を得られるのですから、私にとってやらない手はないですね!
来年2023年もコツコツコツコツIPO申込みを続けていきます!

マロン
IPOの利益は分離課税で損益通算にも使えるからディフェンスの面でも非常に優秀!
コメント