これからの12月は連日IPOのブックビルディングと抽選が続いていきますが、先日のスタメンに続き、なんとプレイドも楽天証券から初当選をいただきました!
以下では、公募価格とともに各証券会社の当選結果を記したいと思います。
公募価格は仮条件価格の10%近くの上乗せで決まっており、期待の高さが伺えます。
プレイドの事業内容は「クラウド型CX(顧客体験)プラットフォーム『KARTE』の提供」を行っており、IPOで人気のあるクラウド事業やSaaS事業となります。
現在は新型コロナウイルスの影響で、Go テレワークの利用が増えてる昨今の状況とも合致しており、上場日にはかなり注目されることが予想されます。
ただ、規模がそれなりに大きいのと上場日は5社同時上場による資金分散があるため、先日当選したスタメンよりは上がらないのではと予想されます。
そうは言っても公募割れの心配はなさそうでかなり利益が見込めそうなので、なんとか当選したいところでした!
さて、参加したブックビルディングの結果は以下のとおりです。
- SBI証券‥‥‥‥落選(1Pゲット)
- マネックス証券‥‥‥‥‥落選
- 野村證券‥‥‥‥‥‥‥‥落選
- 大和証券‥‥‥‥‥‥‥‥落選
- みずほ証券‥‥‥‥‥‥‥落選
- 岡三証券‥‥‥‥‥‥‥‥落選
- 岡三オンライン証券‥‥‥落選
- 楽天証券‥‥‥‥‥‥‥‥当選
後期日程の楽天証券での当選です!
楽天証券は他の証券とは異なり後期日程のため、抽選日が1週間ほどあとになります。
12月のようなIPOラッシュだと購入忘れをする人も多く考えられるため、通常月よりは当選しやすかったのだと思います。
とはいえ、当選倍率は43倍だったようなのでかなりの倍率であることが伺えますね。
楽天証券で50回近く挑戦してはじめての当選だったので、最初は目を疑いましたがしっかり当選してました笑
ちなみに、後期日程の場合は当選と同時に購入完了なので、これで上場日まで待つことになります♫
まとめ
ということで、今回はプレイドの当選をいただくことができました!
これからも年末までIPOラッシュが続くので、再びの当選を目指してガンガン攻めていきます!

まさかの後期日程での当選!最後まで諦めてはいけませんな!
↓↓SBI証券の口座開設はこちら↓↓
↓マネックス証券の口座開設はこちら↓
↓丸三証券の口座開設はこちら↓
コメント