これからの12月は連日IPOのブックビルディングと抽選が続いていきますが、期待の掛かる第1弾のIPOであるスタメンで、なんとCONNECTから初当選をいただきました!
以下では、公募価格とともに各証券会社の当選結果を記したいと思います。
公募価格は仮条件価格の10%近くの上乗せで決まっており、期待の高さが伺えます。
スタメンの事業内容は「エンゲージメント経営プラットフォーム『TUNAG』の開発および提供」を行っており、IPOで人気のあるSaaS事業となります。
現在は新型コロナウイルスの影響で、Go テレワークの利用が増えてる昨今の状況とも合致しており、上場日にはかなり注目されることが予想されます。
購入単価が低めなのも相まって公募割れの心配はなさそうでかなり利益が見込めそうなので、なんとか当選したいところでした!
さて、結果は以下のとおりです。
- SBI証券‥‥‥‥落選(1Pゲット)
- マネックス証券‥‥‥‥‥落選
- 野村證券‥‥‥‥‥‥‥‥落選
- 大和証券‥‥‥‥‥‥‥‥落選
- SMBC日興証券‥‥補欠という名の落選
- みずほ証券‥‥‥‥‥‥‥落選
- CONNECT‥‥‥‥‥‥‥‥当選
来ました!まさかのCONNECTでの当選です!
ちなみに、当選自体は先月のRetty以来となります。
CONNECTは聞き慣れない証券会社かと思いますが、大和証券が満を持して設立したスマホ専用の証券会社となります。
これまでIPOの取り扱いはありませんでしたが、急遽12月からIPOを取り扱うことが決定したため、知る人ぞ知る穴場として注目していました。
わたしはStock Pointの関係で夫婦で口座開設済でしたが、一般的にはかなりマイナーで口座数も少ないため、かなりの狙い目と考えていました。
ちなみに、このCONNECTで補欠当選も出ており、家族内では当選&補欠当選という凄まじい成績になっています(><)
いや〜ここで当選するとは思わなかったので、嬉しい限りです。
上述のとおり、利益がかなり見込めるIPOなので、即効で購入申込みは完了済です。
まとめ
ということで、今回はスタメンの当選をいただくことができました!
これからも年末までIPOラッシュが続くので、再びの当選を目指してガンガン攻めていきます!

これは超大穴を引き当てた感じ!上場当日がめっちゃ楽しみですな♫
↓↓SBI証券の口座開設はこちら↓↓
↓マネックス証券の口座開設はこちら↓
↓丸三証券の口座開設はこちら↓
コメント