わたしはビットコインをGMOコインから毎月10日,20日,30日に取引所形式で現金購入しています。
なお、楽天ウォレットでの買付は9月で終了しています(その分はGMOコインへ送金済)
さて、11月分もこの購入方針に従ってビットコインを購入していったので、GMOコインでの状況について記録しておきたいと思います。
購入状況
購入金額は上述の日付に各々1万円分ずつ毎月合計3万円分ずつ定期買付していく形でして、11月の購入状況は以下のとおりとなりました。
これで合計36万円分の購入になっています。
先月はペイパルのビットコインへの参入があり一気に高騰しましたが、今月も高騰を続け1BTCあたり200万円を突破するところまで急騰しました
5月中旬に半減期を迎えていることや金融緩和の影響もあるため、これからもガンガン上昇していくと予想されます。
含み益がかなり大幅上昇中でして、約32.7万円の含み益となっております。

貸仮想通貨中のビットコイン

現保有分のビットコイン
株式のヘッジとして機能として期待していまるのですが、株式も好調のため、現在は為替ヘッジとしての機能も果たしています。
今後はドル安局面になりそうですから、よりビットコインを重宝しそうです。
まとめ
12月もこの調子でポートフォリオの5%前後まで淡々とビットコインを買い増していきたいと思います(><)

マロン
ビットコインの高騰が凄いけど、まだまだ伸びそう!
コメント