dポイント投資を本格的に運用しているところですが、先月のシステム改悪にともない「米国大型株」への中長期的な運用に変更しています。
「米国大型株」へすべて充当していく理由と運用方針については上記参考記事のとおりですが、10日前後を目処に備忘録的に近況を報告していこうと思っています。
さて、ポイント投資の状況ですが、11/4時点では下記のような状況。
ここに11/5に27,500P、11/7に100P、11/9に14,600P、11/10に600P、11/11に500P、11/12に2,400Pを加えています。
先週はじめにファイザーのコロナワクチン開発報道で米国市場が2日連続で大暴騰。その後は一旦下落を経て昨日再び上昇という形になっています。
そして、dポイント投資の運用状況は以下のとおり。
7000P近くの上昇になっていて嬉しい限り!
なお、昨日の高騰が反映されるのは11/16の18:00頃のため、ここからまた上昇する見込みです。
運用方針のとおり、ここで引出しはせず12月のIVVの権利付最終日まで運用を続ける予定です!
来週以降もバンバンdポイントを貯めて「米国大型株」へ投入していきます!

マロン
先週初頭から米国大型株をはじめたのはベストタイミングだったかも!
コメント