dポイント投資を本格的に運用しているところですが、毎週の運用状況について備忘録的に報告していきたいと思います。
なお、先週にdポイントの大改悪が発表され、当日14:00までに追加されたポイントが翌日18:00に反映されることになり(これまでは当日18:00に反映されていた)これまでできていたdポイント投資の未来予測ができなくなりました。
つまり、通常の投資と変わらなくなるため、あえてdポイントで投資をする必要性がなくなります。
現行システムで投資できる10/23まではポイント投資を継続しますが、それ以降は毎月買い付けている日興フロッギーのキンカブへ充当していく予定です。
さて、ポイント投資の状況ですが、10/9時点から「追加」継続をしているdポイントが230,411P。
これに10/12に13,200Pを加えているため原資は243,611Pとなります。
そして、肝心のdポイント投資の「追加・引出」の投資判断は「しょうこちゃん」さんのブログのとおり実行しています。
ただ、先週は市場自体が軟調で「追加」をする機会が少なかったのと、「追加」しても先物の動きと真逆の動きをしたりしました‥‥
しかし、最終的には244,122Pまで増加したためなんとか511Pの利益となりました!
原資と比べると週利0.2%の結果になりました!
今週は先週に比べると微増でしたが、税金等の諸費用は掛からないため、利益はそのまま来週のdポイント投資の原資になります。
普通の投資ではこんなことあり得ないので、かなりお得感を実感しております(><)
来週で現行のdポイント投資は終了しますが、終わりまでバンバンdポイント投資をしていきます!

マロン
原資が多ければ週利0.2%でも爆益!
コメント