マツモトキヨシはドラッグストアの大手ですが、ドコモとの提携をしており決済時にはマツキヨポイントとdポイントの両取りができることで有名です。
例えば100円の決済時にはマツキヨポイントとdポイントそれぞれが1ポイントずつ貯まるというお得ぶり。
そして、マツキヨポイント自体も500ポイントを350dポイントに移行することが普段からできます。
等価交換ではないですが、マツキヨポイントはマツモトキヨシのキャンペーンでガンガン貯まっていくため、このぐらいのレートならdポイントに交換するメリットは大きいです。
これが10月限定で50ポイントプラスされて500マツキヨポイント→400dポイントとなります

マツキヨポイントの交換画面
ちなみに、もらえるdポイントは期間限定ポイントとなりますが、日興フロッギーを使えば株式の購入に充てることができます。
dポイントへの移行に6週間〜8週間かかるのがネックですが、普通にマツキヨの買い物に使うより株式の購入に充てた方がメリッがあると思うので、この機会にdポイントへ交換してみるのはいかがでしょうか。

マロン
マツキヨポイントも株式投資に充てられる!
コメント