このたびdポイント投資を本格的に始めました!
これまでは試行的にやっていたのですが、その過程を通じて「これは儲かる!」と感じたためです。
また、原資となるdポイントが多ければ多いほど有利なのですが、様々なポイ活を通じて10万P単位で貯まってきたのも後押しとなりました。

原資がかなり貯まってきた
dポイント投資のノウハウは「しょうこちゃん」さんのブログがかなり詳しいのでそちらをご参照いただき、以下ではわたしが感じるdポイント投資のメリットについて簡単にまとめます。
メリット1 ポイント投資だから課税されない!
これはかなり大きいですね。
現金を用いた実際の投資は利益が出た際に譲渡益税が約20%も掛かりますが、このポイント投資は「疑似投資」という位置付けのため、利益分に課税がされません。
利益分がポイントとして付与されるためか、現在のところ投資とみなされず課税さていない状況です。
「企業が提供する投資体験」みたいなものという位置付けだからと考えられますが、後述するように実質現金にも相当するdポイントが課税されないのは相当なメリットだと考えます。
メリット2 値動きを先取りした上で投資できる!
dポイント投資のシステム上、NYダウやヨーロッパ市場の先物を確認してから投資できるため、値動きを予想した上で投資できます。
例えば、先物が上がっていたらポイントを追加し、下がっていたらポイントを引き出すといった具合です。
当然、百発百中とまでは行きませんが、「しょうこちゃん」さんの分析だと約66%もの的中になります。
「しょうこちゃん」さんが毎日ブログで予想をしてくれているため、そのとおりに投資をしていけば1年で+114%もの凄まじい成績になります(月利で7〜8%!)。
普通の投資ではこんなことあり得ないので、dポイント投資の最強のメリットと言って良いと思います。
メリット3 しっかりとした出口戦略がある!
こだけ超絶メリットのあるdポイント投資ですが、いつまでも続くという保証ははいため、今のうちからdポイントの出口戦略を練っておくことは重要です。
dポイントをいくら貯めても最終的にしっかりと消費しなければなにも意味がありませんからね。
そんな中、わたしは日興フロッギーを出口戦略として使うことを予定しています。
日興フロッギーはdポイントをそのまま投資に充てることができるサービスがあり、100P単位から利用することが可能です。
株式を購入して即売却すれば現金化ができます。
こうした出口戦略が用意されているのもdポイントの良いところですね。
まとめ
現在あるポイント投資の中で最強のサービスと考えているので、様々なポイントサイトでdポイントを獲得してバンバン投資していきたいと思います!

数あるポイント投資で一番熱いね!
コメント