大和証券グループが、Pontaポイントを中心としたポイントで投資ができるSTOCK POINT for CONNECTというサービスを開始しました!
昨今、TポイントはSBIグループ、dポイントは日興証券、楽天ポイントは楽天証券とポイント投資が盛んになってきておりますが、今回は大和証券グループがPontaポイントとタッグを組んだ形になります。
以下では、このCONNECTについて簡単にまとめたいと思います。
CONNECTのサービス内容は?
CONNECT(コネクト)のサービス内容は結論からいうと、投資初心者向けのサービスです。
- 大和証券グループが運営のスマホ証券
- 取扱商品は国内株式
- ひな株なら1株から購入できる
- 手数料が割安
- ひな株の約定はリアルタイム
- 毎月手数料無料クーポンがもらえる
- StockPoint for CONNECTを運営
- お得なキャンペーンを実施
国内株式を1株から割安の手数料で初心者でも簡単に売買ができ、毎月手数料無料のクーポンが10枚もらえるのでこちらを利用することで手数料を無料にすることも可能。
ここら辺までは既存のネオモバとあまり変わりないサービスなのですが、上述のSTOCK POINT for CONNECTを運営していることと、現在行われているお得なキャンペーンが見逃せません。
STOCK POINT for CONNECTの概要
StockPoint for CONNECTは、以前までPontaポイント運用という名称でしたが、このたひStockPoint for CONNECTに変わりました。
下記のポイントを利用することで擬似投資ができるサービスです。
- Pontaポイント
- 永久不滅ポイント
- ドットマネー
- フリーポイント
ポイントを保有していれば必要な現金はゼロになります。
ポイントを利用した擬似投資であるため、利益が出ても課税されないのが大きなメリット。
ただ、疑似投資と言えど、ポイントが1株以上になったら本物の株式と交換できます(CONNECTの一般口座へ払出し)。
ゲーム感覚で株式投資を親しむことができますよ。
お得なキャンペーン
CONNECT(コネクト)はスタートしたばかりということもあり、StockPoint for CONNECTと連携した超お得なキャンペーンを行なっています。
キャンペーン1:最大2,400Pがノーリスクでもらえる
まず、下記の条件を達成すると株式に交換できる最大2,400Pがもらえます!!
- StockPoint for CONNECTとCONNECTを連携→2000P
- StockPoint for CONNECTにPontaポイントを連携→300P
- StockPoint for CONNECTに新規会員登録→100P
取引する必要がないので完全にノーリスクであり、このポイントはそのまま株式を購入することもできます!!
我が家は夫婦で4800P分をサクッといただきました(><)
キャンペーン2:ガチャに当選すると1株分のポイントがもらえる
7月15日から8/31までStockPoint for CONNECTでガチャが行われます。
1日1回回すことができ、見事当選すると1株分のポイントがもらえるんです。
外れても1Pがもらえるので、参加すればかならずプラスになるお得なキャンペーン。
しかも最終日まで当選できなかった人を対象に抽選で3,750名に擬似株主優待としてギフトが当たるダブルチャンスが用意されているとのこと。
大判振る舞いですので是非チャレンジすべきです!
ちなみに私はENEOSが当選しまして、1株分として400P近く貰えました♫
まとめ
ポイント投資としてゲーム感覚でできるだけじゃなく、上述のとおり大盤振る舞いキャンペーンをやっていますので、いまのうちに開設しておきましょう!
また、最近はグループ会社で委託販売させるのが業界でも流行りになっていますので、もしかしたらネオモバのようにCONNECT(コネクト)でもIPOを取り扱う可能性もあります。
あくまで可能性の話ではありますが、将来的にひな株でIPOにも挑戦できるようになるかもしれませんね!

ポイント投資が熱い!
コメント