わたしはビットコインをGMOコインと楽天ウォレットから定期買付しています。
さて、4月分もこの購入方針に従ってビットコインを購入していったので、現在の状況について記録しておきたいと思います。
GMOコイン
GMOコインでは、毎月10日,20日,30日に取引所形式で現金購入します。
購入金額は各々1万円分なので、毎月合計3万円分ずつ定期買付していく形です。
4月の購入状況は以下のとおり。
合計で12万円分の購入になっています。
4月になり70万円界隈でうろうろしていましたが、下旬に入ると一時期100万円をタッチする局面もあるなど高騰し始めました。
現在は1BTCあたり約94万円ほどになっています。
2月・3月と安めに仕込めたこともあり、久々の含み益に転じて約1万円の含み益となっております。
逃げていた資金が戻ってきたことと5/14頃にむかえる半減期の影響でかなり上昇してきてますね。
株式のヘッジとして機能として期待しているので、この調子で上げていって欲しいですね(急落しても安く買えるので良いですが)
楽天ウォレット
楽天ウォレットでは、毎月1日及び15日に販売所形式でポイント購入しています。
購入金額は各々1500P分なので、毎月合計3000P分ずつ定期買付していく形です。
楽天ウォレットは12月分から上記方針で買付けており、現在は15,000P分を購入済でして、こちらも約500円分の含み益が出ている状況です。
まとめ
5月もこの調子でポートフォリオの5%前後まで淡々とビットコインを買い増していきたいと思います(><)

マロン
一時期に比べるとかなり高騰してきたけど、まだまだ上がりそう!
コメント