コーユーレンティアのIPO当選結果が各証券会社から続々出ています。
事業内容は、「家具、什器、備品、OA機器のレンタルおよび関連サービスなど」となります。
レンタル事業で人気化するのは厳しく規模もそれなりに大きいため、初値を上昇させるには多くの買いが必要となりますが、今年初のIPOのため結構なご祝儀買いが入ってくるものと予想されます。
ということで、初値はプラスになると予想し、全力での申込みとしました。
ということで、申し込んだのは以下の証券会社です。
- マネックス証券
- auカブコム証券
- みずほ証券
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
- 東海東京証券
- 岩井コスモ証券
- いちよし証券
- 丸三証券
そして、結果は下記のとおりとなりました。
- マネックス証券‥‥‥‥‥落選
- auカブコム証券‥‥‥‥‥後期
- みずほ証券‥‥‥‥‥‥‥落選
- 三菱UFJMS証券‥‥‥‥‥落選
- 東海東京証券‥‥‥‥‥‥落選
- 岩井コスモ証券‥‥‥‥‥後期
- いちよし証券‥‥‥‥‥‥落選
- 丸三証券‥‥補欠という名の落選
はい、安定の全滅でございます。
肝心の主幹事のいちよし證券が落選してしまったので(当選の電話掛かってこず!泣)、そこでほぼ終了してしまった感じですね(^^;
いちよし証券はかなりマイナーなので当選確率はかなり高かったと思うのですが非常に残念です‥‥
なお、後期発表の岩井コスモ証券とauカブコム証券が残っているので、諦めずに攻めていきたいと思います!
年末のようにIPOラッシュの時期ではないので、後期日程もバンバン攻めていくべきですね。
明日はジモティーの結果発表もあるので、そちらも期待してます!
加えて最近は話題のIFO(株式投資型クラウドファンディング)のファンディーノでIPOの先乗り投資してしまうのもアリかと思っているところです。(^^;
こちらだと、将来的にIPOになるかもしれない優良企業に先行投資ができ、その投資資金は「エンジェル税制」で節税対象にもなります。
普通は投資することさえできない非上場企業に投資することができ、節税もできるため攻守が完璧な投資方法と言えます。
また、企業の選定はユニコーンやファンディーノが厳選しているため、安心して投資することができます。
これから流行してくる投資方法かと思うので、早めに口座開設をしておくのが吉ですね。

いちよし証券は当選したら電話掛かってくるからドキドキするよね笑
↓↓SBI証券の口座開設はこちら↓↓
↓マネックス証券の口座開設はこちら↓
↓丸三証券の口座開設はこちら↓
コメント