ネオモバでの月1万円投資をしはじめて8ヶ月程度経ち、先日も今月分の購入状況を報告したところですが、今回一部銘柄を入れ替えてポートフォリオを若干変更ました。
以下では、今回入れ替えた銘柄を簡単に紹介したいと思います。
売却:三菱ケミカルホールディングス(4188)
829円で全株(5株)売却しました。
化学・レイヨン・樹脂に強く、国内で総合化学首位の会社になります。
田辺三菱製薬とともに保有しておりましだ、先日三菱ケミカルホールディングスが田辺三菱製薬をTOBすることを発表しました。
そのため、田辺三菱製薬の含み益が大幅に上昇し、2社それぞれを保有している意味がほぼなくなったため売却に至りました。
ちなみに、売値は買値と同じだったため損益なしとなりました。
新規購入
三菱ケミカルホールディングスの売却資金で下記の2銘柄を新規購入しました。
サムティ(3244)
1940円で1株購入しました。
投資家向けに新築や再生マンションを販売するREIT銘柄になります。
以前保有していましたが買値から10%超となったため、方針に従い売却していたのですが、昨今株価が暴落したため、とりあえず1株購入してみました。
配当利回りも4%超となっており、インカム視点からも有望株だと思います。
良品計画(7453)
2067円で1株購入しました。
皆が知っている無印良品を経営している会社になります。
海外支店の赤字やサイト更新の遅れなどがあり、株価が暴落していたため、良いタイミングかと思い購入しました。
国内店舗は依然として好調であるため、全体的な経営状況は問題ないと判断しています。
また、セゾンポケットの積立投信で設定しているクレジットカードがMUJIカードなので、ちょっと応援的な意味合いもあります笑
まとめ
今回の購入により、約9万円の資金で以下のとおりの保有状況となりました。

ネオモバ保有銘柄
まだ1300円ほど買付余力があるほで、ウェルネットを1株だけ買おうかなぁと考えています。
ほぼ手数料無料でこんな芸当ができるのはネオモバだけなので、非常にありがたい証券会社です。
サイトも非常に使いやすくて気軽に投資できるため、まだ口座開設していない方は是非口座を持っておくことをオススメします!

手数料ほほとんど気にせず買ったり売ったりできるのがネオモバの魅力!
コメント