ネオモバでの月1万円投資をはじめて8ヶ月程度経ち、運営方針も決めたところですが、今月も定例どおり月1万円の投資を実施しましたので購入銘柄を報告いたします。
今後は毎月購入銘柄をここに載せていきたいと思います。
いずれもミックス係数(PER×PBR)が低く配当性向が低い銘柄を選定しました。
割安感があるものの配当金に余力のある銘柄です。
新規購入
東急建設(1720)
748円で4株購入しました。
東急系のゼネコン会社であり、渋谷駅の再開発を筆頭に東急沿線の開発案件に強みがあります。
早速多少の含み益が出ています(^^)
昭和電工(4004)
2763円で1株購入しました。
石油化学・ハードディスク外版・電子材料用ガスを事業にしており、黒鉛電極で国内首位となります。
株価が最近急激に下がっていましたが購入後も若干下がってますね(^^;
DMG森精機(6141)
1647円で1株購入しました。
MC施錠・マシニングセンタの最大手になります。
こちらも早速多少の含み益が出ています(^^)
追加購入
ウェルネット(2428)
721.5円で2株購入しました。
コンビニ等での決済代行大手になります。
これまで4株保有していましたが、多少の含み損が出ていたため、購入方針に従い追加購入しました。
2株買っただけで平均取得価格がかなり下がるのもネオモバのなせるワザですね笑
東海カーボン(5301)
1046円で1株購入しました。
炭素製品大手であり、タイヤ用カーボンブラック国内首位の会社です。
これまで4株保有していましたが、多少の含み損が出ていたため、購入方針に従い追加購入しました。
こちらも1株買っただけで平均取得価格がかなり下がりました笑
現在の保有銘柄
今回の購入により、約9万円の資金で以下のとおりの保有状況となりました。

ネオモバ保有銘柄
今後もマイルールに従って、ネオモバならではの毎月1万円の分散投資をしていきます!
まとめ
ネオモバは「1株から少額投資」できるので、色々な投資方法を編み出せるのも魅力的だと思います。
サイトも非常に使いやすくて気軽に投資できるため、まだ口座開設していない方は是非口座を持っておくことをオススメします!

今回新規購入した銘柄も株価が上がると良いね!
コメント