本日、アミファのIPO当選結果が各証券会社から出揃いました。
9月のIPO第ニ弾となる当銘柄ですが、初値高騰とまではいかないまでも、それなりの利益が期待できるため、当選して欲しいところ!
公開価格も仮条件の上限で決定しており、より期待が持てますね!
今週もギフティとサイバー・バズが控えているので、ここで当選して勢いもつけたいところ!
ということで、申し込んだ証券会社は、以下のとおり、主幹事証券・SBI証券・「前受金不要の証券会社」をはじめとした申込み可能の証券会社にはすべて参加しました。
- SBI証券
- 野村證券
- SMBC日興証券
- みずほ証券
- 岡三オンライン証券
- DMM証券
特に「前受金不要の証券会社」(今回では野村證券(かつ主幹事)、岡三オンライン証券、DMM証券)は、資金が必要になるのが当選したときであるため、口座を保有しているだけで申込めるので申込みは必須でしょう。
また、SBI証券も当選はかなり難しいですが、落選したら必ずSBIチャレンジポイントがもらえるので、こちらも必須になります。
そして結果は下記のとおりとなりました。
- SBI証券‥‥‥‥落選(1Pゲット)
- 野村證券‥‥‥‥‥‥落選
- SMBC日興証券‥‥‥‥‥落選
- みずほ証券‥‥‥‥‥‥落選
- 岡三オンライン証券‥‥‥落選
- DMM証券‥‥‥‥‥‥‥落選
はい、安定の全滅でございます。
野村證券で期待したんですけど、公募価格が10万円未満になると申込み株数が自動的に200株になってしまうので、倍率が非常に上がった模様です(´;ω;`)
野村證券の当選枚数は約750枚だったのですが、200株分の申込みになるので、約330枚の当選枚数を大多数の口座保有者で奪い合うという構図‥‥‥こりゃ当たらんわ笑
でも、昨日ブックビルディングが終了したギフティとサイバー・バズの当選発表が明日あるので、引き続ききちらに期待をしていきたいと思います!
特にギフティは当選枚数が多くどこかの証券会社で引っ掛かってくれないかなと願ってます(><)
また、最近は話題のIFO(株式投資型クラウドファンディング)のユニコーンやファンディーノでIPOの先乗り投資してしまうのもアリかと思っているところです。
↓↓ユニコーンの口座開設はこちら↓↓
↓↓ファンディーノの口座開設はこちら↓↓

明日はギフティとサイバー・バズの当選発表があるから、諦めずに行こう!
コメント