昨日からLink-UのIPO当選結果が各証券会社から続々出ています。
7月のIPO第二弾となる当銘柄ですが、、IPOで人気の高いIT系の企業であり、初値高騰が予想されるため、なんとか当選して欲しいところ!
6月のIPOでは1つも当選せず(補欠2つ)、資金も潤沢なため、以下のとおり、主幹事証券・SBI証券・「前受金不要の証券会社」をはじめとした申込み可能の証券会社にはすべて参加しました。
- SBI証券
- 野村證券
- SMBC日興証券
- 岡三オンライン証券
- いちよし証券
- DMM証券
特に「前受金不要の証券会社」(今回では岡三オンライン証券、いちよし証券、DMM証券)は、資金が必要になるのが当選したときであるため、口座を保有しているだけで申込めるので申込みは必須でしょう。
また、SBI証券も当選はかなり難しいですが、落選したら必ずSBIチャレンジポイントがもらえるので、こちらも必須になります。
ということで、結果は下記のとおりとなりました。
- SBI証券‥‥‥‥落選(1Pゲット)
- 野村證券‥‥‥‥‥‥‥‥落選
- SMBC日興証券‥‥‥‥‥落選
- 岡三オンライン証券‥‥‥落選
- いちよし証券‥‥‥‥‥落選
- DMM証券‥‥‥‥‥‥‥落選
はい、安定の落選でございます。
主幹事のSMBC日興証券でもしかしたらと思ったのですが、今回は初値高騰が確実なため、当選倍率がかなり高かったのか甘かったですね。
なお、SMBC日興証券は新規口座開設から3ヶ月間はブロンズクラスとなり、IPOに当選する確率が高くなります。
再来週のIPOであるブシロードでは主幹事を務めるので、まだSMBC日興証券に口座を持っていない方はチャンスなので、早急に口座開設しておきましょう!
また、最近は話題のIFO(株式投資型クラウドファンディング)のユニコーンやファンディーノでIPOの先乗り投資してしまうのもアリかと思っているところです。
↓↓ユニコーンの口座開設はこちら↓↓
↓↓ファンディーノの口座開設はこちら↓↓

今週は、マイナー証券会社のいちよし証券が主幹事のビーアンドピーの当選発表もあるのでそちらも注目!!
コメント